« しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」 -詳細編- | トップページ | 「特急草津」という名の「足利藤まつり号」 »

しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」 -祭りのあと編-

 2013年4月14日、しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」に行ってきました。

 撮影会の詳細編はこちら!

 撮影会終了後、各社のバスで鉄道文化村に向かうツアーがありました。
このツアーの帰路が何と169系を使用するとのことでした。
200系の最後の走行と時間が被ってしまうので、どちらを撮影するか悩みましたが、
200系は朝に撮影していることや、このマーク付の走行写真は、もう撮影できない可能性が大なので、169系撮影の方を選択しました。

 詳しい時間は判りませんでしたが、何となく予想はできました。
会場の雰囲気だと6両編成にするために一旦片方の編成が上田駅に入りそうでした。

 直ぐに駅に向かうと、やはり何人かスタンバっていました。 その中に入れてもらい待ち構えていると、程なくS51編成がやってきました。
S_dsc0702_1
 下り側にヘッドマークを付けていました。

 反対側はマーク無し。
S_dsc0723_1

 暫くしてS52編成と連結するために、再び本社前へと移動していきました。
S_dsc0743_1

 こちらも再び本社前踏切へ戻りました。 案の定、6両の綺麗な編成にまとまっていました。
S_dsc0755_1
S_dsc0793_1
 プチ撮影会状態になっていました。

 このあと、列車は軽井沢へ向かうので、その前に移動しました。
 次週のチャーター撮影の予行演習も兼ねて、国道や市街地を通ってみたところ、やはり渋滞が多くてなかなか前へ進みません…。
 何となく嫌な予感がしたと思ったら近くの踏切がなり、慌てて撮影しました。
S_dsc0827_1
 タイガーロープ側は避けたかったところですが、致し方ありません。

 下りは、じっくり時間を掛けてスタンバイしました。
 浅間山が見えていましたが、ヘッドマーク見たさで、車両中心に撮影しました。
S_dsc0863_1

 撮影会後にも、充実した撮影ができて大変満足しました。

|

« しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」 -詳細編- | トップページ | 「特急草津」という名の「足利藤まつり号」 »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

引退」カテゴリの記事

しなの鉄道」カテゴリの記事

169系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」 -祭りのあと編-:

« しなの鉄道「みんなの電車&バス祭り」 -詳細編- | トップページ | 「特急草津」という名の「足利藤まつり号」 »