ちょこっと ひたちなか海浜鉄道
2013年5月4日、家族運用で那珂湊へ行ってきました。
連休中とあって、どこも大混雑でした。
特に那珂湊へ向かう道路は、どの方向からも大渋滞で、大洗も大渋滞でした。
昼ご飯を大洗で取り、那珂川を渡るのにかなりの時間を要しました。
せっかく、ここまで来たのだから、ひたちなか海浜鉄道の沿線にちょこっと立ち寄りました。
風が結構吹いていたので、残念ながら水鏡にはなってくれませんでした。
このあと、磯崎側から那珂湊に向かい、手前の駐車場に止めて、おさかな市場に向かいました。
いつもなら夕方にはガラガラになっているのですが、この日は昼間のようにまだ賑わっていました。
岩ガキでも食べようかと思っていましたが、あまりにも行列ができていたので断念…。 お刺身類を買って終了。
この混雑なので那珂湊駅に立ち寄るのも断念して帰宅の途につきました。
それにしても大洗ICから友部JCTまで渋滞とはびっくりしました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「ひたちなか海浜鉄道」カテゴリの記事
- ひたちなか海浜鉄道 キハ205(2021.12.18)
- ひたちなか海浜鉄道のキハ205の単行列車(2021.10.18)
- ひたちなか海浜鉄道のキハ222、綺麗にお化粧直しをして登場(2021.05.30)
- 悪天候ながら久々にひたちなか海浜鉄道のキハ205を撮影!(2020.10.10)
- 久々にひたちなか海浜鉄道でキハ205を撮影(2019.11.16)
コメント
やっと、おさかな市場も賑わいをとりもどしました。
が、渋滞はどうにかしないといけませんね。
(吉田)
投稿: ひたちなか海浜鉄道 | 2013年5月 5日 (日) 16時53分
吉田様、那珂湊も大洗も大変賑わってきましたね! 車の渋滞は、逆に鉄道が有利になる訳ですから、逆手に取って鉄道へお客を呼込む方法があれば良いのですが?
市場の駐車場代100円分で、パーク&ライドを実施するのは困難ですし…。
投稿: でこいち | 2013年5月 5日 (日) 23時36分