« 秋田新幹線E6系 甲種輸送! | トップページ | JR東日本「クルーズトレイン」新造へ! »

東武野田線で8000系&60000系を撮影!

 2013年6月1日、田端区EF65撮影会E6系甲種輸送の撮影後、少々時間がありましたので、東武野田線へ立ち寄りました。

 車両交代時期が迫っているので、8000系の活躍する普段着姿を記録しておこうと思いました。

 大宮駅に行くと、なんと60000系が停車していました。
S_dsc4017_1
 どうも試運転をおこなっているようでしたが、運転手は乗っていませんでした。
 ところが、撮影場所を探しているうちに、どうも行ってしまったようでした。

 結局、落ち着いた場所で最初に来たのが、10030系でした。
S_dsc4027_1
 10030系が来るのが判っていたら、ファミマ色のサイドを撮影したかった…。
 できればスカートを履かせてあげたい…。

 そうこうしているうちに、反対側から60000系がやって来ました。
S_dsc4048_1
 慌てて撮影したので、高速シャッターのままでした。
せっかくなので「試運転」表示を撮影したいので、大宮から帰ってくるのを待ちました。

そして、再びやって来た所を撮影。
S_dsc4105_1
 引いて。
S_dsc4114_1
 スローシャッターは面撮りが無難です。
 それにしても、60000系の面は、曲面で光沢があるので、鏡のように周囲のモノが映り込んでしまうのが難点ですね。

 すると今度はトップ編成がやって来ました。
S_dsc4139_1
 シャッター速度が1/160になっていたのに気付かず、せっかくの「試運転」表示が中途半端に…。

 こちらも折り返しでリベンジ。
S_dsc4172_1

 8000系は幕車が多くやって来てくれました。
S_dsc4059_1
S_dsc4194_1

 最後にLED車がやって来ました。
S_dsc4185_1

 どちらかというと地味な感じの野田線ですが、車両のバリエーションが増えたことで、関心度が高まりましたね。


|

« 秋田新幹線E6系 甲種輸送! | トップページ | JR東日本「クルーズトレイン」新造へ! »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

試運転」カテゴリの記事

東武鉄道」カテゴリの記事

コメント

アグレッシブな日々をお過ごしのようで恐れ入ります。野田線、今が楽しい時かもしれませんね。

投稿: OER3001 | 2013年6月 2日 (日) 22時07分

 OER3001さん、行ける時に行かないと!です。過去に何度も後悔してますからねぇ~。

 やはり、変化のある路線は魅力的です。

投稿: でこいち | 2013年6月 2日 (日) 23時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東武野田線で8000系&60000系を撮影!:

« 秋田新幹線E6系 甲種輸送! | トップページ | JR東日本「クルーズトレイン」新造へ! »