JR東日本「クルーズトレイン」新造へ!
JR東日本から、嬉しいニュースが入ってきました。
「クルーズトレイン」という豪華列車を新造するとのことです。
かねてから噂はありましたが、いよいよ正式発表となりました。
しかしながら、ちょっと気になる点が…。
カシオペアの2代目と思いきや、どうやら客車ではなく、EDC方式という、電化区間は架線から終電して、非電化区間はエンジン発電機を利用する新しい方式のようです。
これでは、カマの出番がないようですねぇ…。
デザイン等も発表資料で見れますので、各自でご確認を。
どうも個人的には、撮影するより、乗りたい列車になりそうです。
でも、値段が高くて、手を出せないかも…。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- EF81 98牽引の12系送り込み回送(2020.11.02)
- 岩切ロンチキの廃車回送(2020.11.01)
コメント