« 185系からサロが抜かれると… | トップページ | C11325大宮出場 »

「あけぼの」久々双頭機が牽引!

2013年6月24日、大宮駅で「あけぼの」を撮影しました。

 ここのところ配給が多くて、そちらの方へ双頭機が配給列車に回っていたためか、しばらく1050番代ばかりでしたが、久々に双頭機が「あけぼの」を牽引してくれました。
S_dsc6857_1
 この日は、EF641031牽引でした。

 また、この日の5783レは、原色のEF641006でした。
S_dsc6798_1


 翌々日の26日にもEF641031が「あけぼの」に充当されていました。
S_dsc7119_1

 双頭機云々とか言っている場合でなくなってきている「あけぼの」ですが、やはり双頭機が牽引してくれると嬉しいですね。

|

« 185系からサロが抜かれると… | トップページ | C11325大宮出場 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

JR貨物」カテゴリの記事

EF64」カテゴリの記事

あけぼの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「あけぼの」久々双頭機が牽引!:

« 185系からサロが抜かれると… | トップページ | C11325大宮出場 »