数を減らしつつある埼京線の205系
徐々に増え続けている埼京線のE233系ですが、パッと見には半数近くが置き換わってしまったようにも感じられます。
埼京線の205系は、あの混雑ぶりに容量の小さな車両なので、車内環境も最悪です。
E233系になっても、それほど変化無いのではと思っていましたが、かなりゆったりした感じで好感触です。
ただし、今は夏休み真っ最中なので、そのためかもしれません。
間もなく始まる新学期を迎えてからが、その成果が発揮されることになるのでしょう。
埼京線での205系の活躍は、間もなく終焉を迎えることになるわけですが、個人的にはどうもあまり興味を持てない車両で、いつも利用しているのにカメラを向けること無く、時が過ぎています。
そのような中、たまたま大崎駅を通りかかった際に、205系が仲良く並んでいる姿を発見しました。
これは、間もなく見納めになるかと、今のうちに撮影しようと思いました。
残念ながら直ぐに片方が出発してしまいました。 シャッター速度を落とす間もなく、ちょっと残念でした。
当たり前のように繰り広げられる風景ですが、「今のうち」は、取り敢えず抑えておきたいですね。
その数年後に後悔しないためにも!
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「205系」カテゴリの記事
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- 日光駅および宇都宮運転所での「E131系車両展示会」(2022.03.01)
- 「GOGOいろは日光」号と「足利藤まつり」号(2018.05.06)
- 「小山車両センター開設50周年記念まつり」 - 集合編 -(2016.09.19)
コメント