上信電鉄「鉄道感謝フェア2013」とデキ重連運転
2013年11月2日、上信電鉄「鉄道感謝フェア2013」に行ってきました。
この日は、久々にデキの重連運転もありました。
まずは、高崎の上信電鉄本社前の会場から。
入口近くにED316がホキを繋げて停車していました。
何とか人が途切れる瞬間を待って撮影しました。
撮影会と言うからには、もう少し撮りやすい位置に停車してくれたら良かったのですが…。
そして、この日の目玉のひとつである新車7000系の御披露目。
まだクリーム色一色ですが、どのような塗り分けになるのかは楽しみです。
あるいは、いきなり広告が入ってしまうのかもしれませんね。
そして、デキ重連運転の撮影へと向かいました。
よく撮影する場所に行ってみると、雑草が生い茂っていて撮影にはちょっと不向きでした。
沿線を探しているうちに結局、富岡手前の鉄橋までやってきてしまいました。
前回7/21の117周年記念の時は牽引電車が残念でしたが、今回は旧型車で、こちらの方がサマになりますね。 それにもまして、デキの重連は格好良いですね。
そして、返しの運転も。
こちらには117周年記念のマークが取り付けられていました。
これからも頻繁にデキ重連が見れると良いですね。
| 固定リンク
「上信電鉄」カテゴリの記事
- 上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 復路編 -(2017.05.14)
- 上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 下仁田駅入換編 -(2017.05.07)
- 上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 往路編 -(2017.05.06)
- 上信電鉄「世界遺産レトロ列車デキ号」(2014.10.05)
- 上信電鉄創立117周年臨時列車と八高線訓練運転(2013.07.21)
「私鉄」カテゴリの記事
- 「SL大樹号」の代走の「DL大樹号」(2018.04.23)
- 東武鉄道1800系「春の花めぐり号」(2018.04.21)
- 東京メトロ13000系の甲種輸送(2018.04.13)
- 東武C11207の出場回送(2018.03.15)
- 東武鉄道1819Fの団体臨時列車(2018.02.25)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武鉄道1800系「春の花めぐり号」(2018.04.21)
- EF65501牽引のチキ工臨(2018.04.14)
- 東京メトロ13000系の甲種輸送(2018.04.13)
- ありがとう115系 上越線の旅(2018.03.21)
- EF8181牽引のマヤ50回送(2018.03.17)
コメント