DD51842牽引の寝台急行「天の川」
2013年11月2日、寝台急行「天の川」を撮影しました。
本来なら、東京駅等、DD51が入ることのない場所で撮影したいところです。
しかしながら、昼間高崎周辺にいたので、あっさりと諦めて、途中停車予定の吹上で撮影することにしました。
当然のことながら、駅には既に多くのギャラリーが集まっていました。
その中には入らずに、入線をホーム中程から狙うことにしました。
みんなでスタンバイしている中、ゆっくりと列車がやってきました。
編成が短いながら、DD51842が牽引するブルートレインがやってきました。
短い停車時間なので、あえて列車側のホームに移って撮影。
程なく、ゆっくりと列車は出発していきました。
「あけぼの」引退の噂も公然となってきた今、ブルートレインの最後の活躍を見守っていきたいですね。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- ひっそりと消えたE231系「通勤快速」(2021.03.13)
- 185系の定期運用終了(2021.03.13)
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
「JR東日本」カテゴリの記事
- ひっそりと消えたE231系「通勤快速」(2021.03.13)
- 185系の定期運用終了(2021.03.13)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
「DD51」カテゴリの記事
- 「サロンカー令和」(2019.05.05)
- DD51 888とDD51 895 による八高訓練運転(2019.01.20)
- 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 - 並び編 -(2018.05.26)
- DD51重連運転の快速「DLレトロみなかみ」(2017.10.14)
- DD51の並びが斬新だった「高崎鉄道ふれあいデー」(2017.09.23)
コメント