« 東武日光線の臨時列車 | トップページ | 185系に変更された快速「碓氷」 »

DD51842牽引の寝台急行「天の川」

 2013年11月2日、寝台急行「天の川」を撮影しました。

 本来なら、東京駅等、DD51が入ることのない場所で撮影したいところです。
しかしながら、昼間高崎周辺にいたので、あっさりと諦めて、途中停車予定の吹上で撮影することにしました。

 当然のことながら、駅には既に多くのギャラリーが集まっていました。
その中には入らずに、入線をホーム中程から狙うことにしました。

 みんなでスタンバイしている中、ゆっくりと列車がやってきました。
S_dsc0721_1
 編成が短いながら、DD51842が牽引するブルートレインがやってきました。

 短い停車時間なので、あえて列車側のホームに移って撮影。
S_dsc0740_1
 程なく、ゆっくりと列車は出発していきました。

 「あけぼの」引退の噂も公然となってきた今、ブルートレインの最後の活躍を見守っていきたいですね。


|

« 東武日光線の臨時列車 | トップページ | 185系に変更された快速「碓氷」 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

DD51」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DD51842牽引の寝台急行「天の川」:

« 東武日光線の臨時列車 | トップページ | 185系に変更された快速「碓氷」 »