« 上信電鉄「鉄道感謝フェア2013」とデキ重連運転 | トップページ | オレンジラインの入った651系 »

まだマーク付で走っていたEF6627

 2013年11月2日、上信電鉄デキ重連の撮影後、高崎線へと向かいました。

 ちょうど、EF6627が高崎線を下っていて、しかもまだ 「JR貨物フェスティバル」の ヘッドマークを付けたままなので、これを撮影しない手はありません!

ただし、単機なのがちょっと残念…。
正面がちで陽が何とか当たってくれる場所を探して撮影しました。
S_dsc0619_1

倉賀野から直ぐに戻って来るようなので、上りも撮影しました。
S_dsc0662_1
 例年なら1回撮影できるかどうかの、このマーク付機関車ですが、今年は3回も撮影チャンスがあってラッキーでした。

 合間に、EF652119も来てくれました。
S_dsc0647_1
 こちらも貴重な原色機ですね。

 この後、新前橋方面まで足を伸ばして、「SLみなかみ」を撮影。
S_dsc0673_1
 かなり暗くなってしまいましたが、ちょい流しで何とか写ってくれました。

 それにしても、高崎界隈は、いつでも鉄道ネタが豊富ですね。

|

« 上信電鉄「鉄道感謝フェア2013」とデキ重連運転 | トップページ | オレンジラインの入った651系 »

鉄道」カテゴリの記事

JR貨物」カテゴリの記事

EF66」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだマーク付で走っていたEF6627:

« 上信電鉄「鉄道感謝フェア2013」とデキ重連運転 | トップページ | オレンジラインの入った651系 »