まだマーク付で走っていたEF6627
2013年11月2日、上信電鉄デキ重連の撮影後、高崎線へと向かいました。
ちょうど、EF6627が高崎線を下っていて、しかもまだ 「JR貨物フェスティバル」の ヘッドマークを付けたままなので、これを撮影しない手はありません!
ただし、単機なのがちょっと残念…。
正面がちで陽が何とか当たってくれる場所を探して撮影しました。
倉賀野から直ぐに戻って来るようなので、上りも撮影しました。
例年なら1回撮影できるかどうかの、このマーク付機関車ですが、今年は3回も撮影チャンスがあってラッキーでした。
合間に、EF652119も来てくれました。
こちらも貴重な原色機ですね。
この後、新前橋方面まで足を伸ばして、「SLみなかみ」を撮影。
かなり暗くなってしまいましたが、ちょい流しで何とか写ってくれました。
それにしても、高崎界隈は、いつでも鉄道ネタが豊富ですね。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR貨物」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
「EF66」カテゴリの記事
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- 久々にEF66 27 を撮影!(2019.03.02)
- 青色直流電機機関車大集合!「高崎鉄道ふれあいデー」 - 並び編 -(2018.10.14)
- 青色直流電機機関車大集合!「高崎鉄道ふれあいデー」 - 速報編 -(2018.10.13)
コメント