再び富士急へ - 富士山バック編 -
2013年12月21日、富士急行線へ行ってきました。
お目当ては、もちろん復活「パノラマエクスプレスアルプス」です。
先日も訪問しましたが、もう一度ゆっくりと撮影したく向かいました。
3連休初日なので、渋滞があるかと思いましたが、それ程でもなく順調に着きました。
日の出が最も遅いこの時期、なかなか山から太陽が顔を出してくれません…。
太陽が出てきた頃、富士山バックのお立ち台へ移動しました。
富士山がくっきりと見える中、6000形がやってきました。
ところが、ちょっとずつ山頂に雲が湧いてきてしまいました。
富士山バックはここまでにして、このあとは順光狙いにしました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「富士急行線」カテゴリの記事
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- 富士急行線「JR189系撮影会」- 送り込み編 -(2016.09.04)
- 富士急行線「JR189系撮影会」 - 速報編 -(2016.08.28)
- JR東海371系が富士急行線へ!(2014.12.15)
- 元小田急RSEが富士急へ甲種輸送!(2014.04.10)
コメント