« 上信電鉄デキ牽引の「クリスマストレイン」 -下仁田駅編 - | トップページ | 再び富士急へ  - パノラマエクスプレスアルプス編 - »

上信電鉄デキ牽引の「クリスマストレイン」 -復路編 -

 2013年12月22日、上信電鉄へ行ってきました。

 下仁田駅で一通りの撮影を終えて、復路の撮影へと向かいました。

 いつもの場所へ行ってみると、既に多くの人が陣取っていました。結構ギッシリ詰まっていたので、別の場所へ移動しました。冬場なので、いつものような雑草もなくなっており、こちらの方が条件が良く助かりました。

 まずは7000系から。
S_dsc3783_1
 半逆光ですが、まぁ良いでしょう。新車の撮影は、いつも心踊らされますね!

 そして、真打ちのデキが登場!
S_dsc3792_1

 高速ワープを利用して、もう一回。
S_dsc3803_1

 さらに、吉井のバカ停を利用してもう一回。
S_dsc3834_1

 振り向いて~。
S_dsc3844_1
S_dsc3845_1

 吉井で抜いてきた普電には、なんと、こんな編成の列車が入っていました。
S_dsc3820_1
S_dsc3822_1
 この組み合わせもアリなんですねぇ~。

 そして最後に、順光で7000系を撮影しました。
S_dsc3858_1
 なんだか、眉毛が付いているようで、ユニークでした。

 上信電鉄の新旧車両をまとめて見ることできて、大変満足しました。

|

« 上信電鉄デキ牽引の「クリスマストレイン」 -下仁田駅編 - | トップページ | 再び富士急へ  - パノラマエクスプレスアルプス編 - »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

上信電鉄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上信電鉄デキ牽引の「クリスマストレイン」 -復路編 -:

« 上信電鉄デキ牽引の「クリスマストレイン」 -下仁田駅編 - | トップページ | 再び富士急へ  - パノラマエクスプレスアルプス編 - »