上信電鉄デキ牽引の「クリスマストレイン」 -復路編 -
2013年12月22日、上信電鉄へ行ってきました。
下仁田駅で一通りの撮影を終えて、復路の撮影へと向かいました。
いつもの場所へ行ってみると、既に多くの人が陣取っていました。結構ギッシリ詰まっていたので、別の場所へ移動しました。冬場なので、いつものような雑草もなくなっており、こちらの方が条件が良く助かりました。
まずは7000系から。
半逆光ですが、まぁ良いでしょう。新車の撮影は、いつも心踊らされますね!
吉井で抜いてきた普電には、なんと、こんな編成の列車が入っていました。
この組み合わせもアリなんですねぇ~。
そして最後に、順光で7000系を撮影しました。
なんだか、眉毛が付いているようで、ユニークでした。
上信電鉄の新旧車両をまとめて見ることできて、大変満足しました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「上信電鉄」カテゴリの記事
- 上信電鉄151形引退(2018.05.25)
- 上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 復路編 -(2017.05.14)
- 上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 下仁田駅入換編 -(2017.05.07)
- 上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 往路編 -(2017.05.06)
- 上信電鉄「世界遺産レトロ列車デキ号」(2014.10.05)
コメント