« 国鉄色による「ホリデー快速富士山」 | トップページ | 団体臨時列車「越後旅情号」に乗車! »

バラエティ豊かな富士急1000形

 パノラマエクスプレスアルプスを撮影した日は、1000形も結構撮影できました。

 まずは、パノアルの露払いに走ってくれた京王リバイバル色から。
S_dsc1747_1
 イベント色を強く出した大型ヘッドマークを誇らしげに付けた姿も良いですが、マーク無しですっきりした姿も良いですね!

 こちらのリバイバル色も撮影できたのはラッキーでした。
S_dsc1837_1
 できれば後追いじゃない方が良かった…。

 戻りはどちらも頭に同僚をくっ付けてやって来ました。
S_dsc1964_1
S_dsc1945_1

 もちろん、富士登山電車も元気良く走っていました。
S_dsc1912_1

 こちらの6000系も。
S_dsc1801_1

 5000形も、そろそろ塗装を変えてもらえれば…。
S_dsc1890_1

同じ塗装の列車がほとんどいなくなって大変バリエーション豊かになった富士急。
また近いうちに訪れたい衝動に掻き立てられています! (笑)



|

« 国鉄色による「ホリデー快速富士山」 | トップページ | 団体臨時列車「越後旅情号」に乗車! »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

富士急行線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バラエティ豊かな富士急1000形:

« 国鉄色による「ホリデー快速富士山」 | トップページ | 団体臨時列車「越後旅情号」に乗車! »