« 太平洋セメント貨物にEH200が代走 | トップページ | E7系がやってきた! »

さよなら E3系R4編成

 2013年12月13日、E3系R4編成を撮影しました。

 次の日曜日に、さよならセレモニーをおこなう予定の編成です。
この調子だと、各編成毎に毎回セレモニーをおこないそうですね。

 駅に着いた時は、太陽が雲に隠れていたので反対側に回ってみたのですが、列車が来る頃には太陽が出てしまい、悲惨な結果に…。 直ぐに順光側に戻れば良かった…。
S_dsc7111_1
 E5系との併結も短い期間でした。 後ろからはE4系も追いかけて来ていました。

 「ありがとう」のラッピングは、最低限のモノでシンプルでした。
S_dsc7163_1

 あっという間に時間となり、ゆっくりと出発していきました。
S_dsc7203_1

 E6系の登場が強烈だっただけにE3系の存在はちょっと薄くなってしまったような気がしますが、「こまち」としての最後の活躍を暖かく見守ってあげないと…。


|

« 太平洋セメント貨物にEH200が代走 | トップページ | E7系がやってきた! »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

新幹線」カテゴリの記事

引退」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

コメント

仙台駅で、僕は撮ったのですが、2分遅れていました(そのせいで入場券の期限が切れて大変なことになりました)

投稿: ゆっくりまも様 | 2013年12月18日 (水) 16時32分

ゆっくりまも様様 、2時間以上駅に居たのですか?お疲れ様でした!
でも、もう一回入場券代払えば大丈夫だったでしょう?!

投稿: でこいち | 2013年12月18日 (水) 23時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さよなら E3系R4編成:

« 太平洋セメント貨物にEH200が代走 | トップページ | E7系がやってきた! »