« 「パノラマエクスプレスアルプス」復活! | トップページ | バラエティ豊かな富士急1000形 »

国鉄色による「ホリデー快速富士山」

富士急で復活「パノラマエクスプレスアルプス」を撮影した時にちょっと気になった点を。

富士急のゴールデンタイムにホリデー快速が2本やって来るのですが、この日は何と2本とも国鉄色が充当されていました。
S_dsc1821_1
S_dsc1848_1
 一本目が国鉄色だったので、思わず喜んで次の旧あずさ色も同じ構図で狙えると目論んでいましたが、まさかもう一本も国鉄色で来るとはビックリしました。

 いろいろと調べてみると、旧あずさ色は、どうやら一本は引退で、もう一本は入場中のようです。

 まだ2本体制で運転されるようなので、色のバリエーションも楽しめそうですね。

 それにしても、7月に名称を変えたばかりの同列車ですが、余命幾ばくもない車両に専用幕を用意してくれているのは、大変嬉しいことです。
 

|

« 「パノラマエクスプレスアルプス」復活! | トップページ | バラエティ豊かな富士急1000形 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

富士急行線」カテゴリの記事

183系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国鉄色による「ホリデー快速富士山」:

« 「パノラマエクスプレスアルプス」復活! | トップページ | バラエティ豊かな富士急1000形 »