24系寝台客車「あけぼの」
2014年1月12日、帰りがけに上野駅13番線に立ち寄りました。
ちょうど、「あけぼの」の出発時間間際でした。
廃止報道後のフィーバー(死語か…)は凄いようで、機関車側には、既に規制線が張られているようです。
機関車好きの自分としては、どうしても機関車メインとなって、客車はオマケで撮影するという感じです。
現在の長岡EF64牽引の「あけぼの」は、すでにコンプしているので、あまりムキになって撮影する必要がないのも事実。
そのような訳で、おまけに時間もあまり無いことから、最後尾のみの撮影としました。
とはいえ、やはり最後尾にもギャラリーが沢山いて、記念撮影に余念がありません。
まあ、止むを得ないのでしょう。
それでも、出発間際になると人も少なくなり、シャッターチャンスがやってきました。
こうやって風景を切り取ると、昭和時代に直ぐにタイムスリップできました。
うす暗く、歴史を感じさせてくれる天井や柱も名脇役ですね。 まるで模型を見ているようでした。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「あけぼの」カテゴリの記事
- EF81電気機関車撮影会in田端運転所 - EF81以外編 -(2014.09.26)
- EF81電気機関車撮影会in田端運転所 - EF81 95 & 133編 -(2014.09.23)
- EF81電気機関車撮影会in田端運転所 - 集合写真編 -(2014.09.14)
- EF64-1000番台「あけぼの」オンパレード!(2014.03.16)
- 下り定期最終「あけぼの」を大宮駅で見送る!(2014.03.15)
「引退」カテゴリの記事
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -乗車会編-(2021.12.11)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -撮影会編-(2021.12.05)
「24系」カテゴリの記事
- ラストランを迎えてしまった寝台特急「北斗星」(2015.08.23)
- ワシクリでの下り「北斗星」(2015.08.21)
- 終焉間近の寝台特急「北斗星」(2015.08.13)
- 「北斗星」が久々夜に上野から出発!(2015.05.18)
- EF510-509 「北斗星」を上野で(2015.03.05)
コメント