« 真岡鐵道「SLもおか新年号」 | トップページ | 大雪の中、カナロコ列車を撮影! »

C58239 盛岡へ向けて旅立つ! - 午後編 -

 2014年1月26日、C58239の配給列車を撮影しました。

 早朝撮影後、この配給列車は、小山で長時間停まっているので、その合間は真岡鐵道で「SLもおか新年号」を撮影していました。

 そして、午後から配給列車の追っかけを再開しました。

 最初は石橋から。
S_dsc6131_1
 ここの近くにも線路際にフェンスができていたので、今後が心配です…。

 続いて岡本。
S_dsc6153_1

 そして、この区間のハイライトである蒲須坂の鉄橋へ。
もちろん、ここは大変な人出でした。
S_dsc6187_1
S_dsc6196_1
 かなり強風が吹き始めて、この鉄橋では更なる速度制限がかかっていました。

 那須塩原駅に暫く停まるようなので、駅に入ってゆっくり撮影しました。
S_dsc6240_1
 絶妙に停止目標がスカートにかかってしまいました。

 広角で何とか停目を避けてみました。
S_dsc6245_1

 肝心のC58239も。
S_dsc6252_1

 最後に黒磯駅に向かいました。

 まずは黒磯駅進入。
S_dsc6303_1

 そして、前に行くとEF65501は離れており、C58239の顔を拝めることができました。
S_dsc6326_1

 ED75759が連結されると、かなり前出しされていたので、編成を撮るのがほぼ不可能…。
24mmでなんとか入ったかな…。
S_dsc6337_1
 程なく配給列車は、更に北へと向かって行きました。

 最後に、前日の高崎から長丁場頑張って来たEF65501の小休止を撮影して撤収しました。
S_dsc6378_1

 間もなくC58239が釜石線で元気に走る姿が見られるので楽しみですね!


|

« 真岡鐵道「SLもおか新年号」 | トップページ | 大雪の中、カナロコ列車を撮影! »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF65」カテゴリの記事

SL」カテゴリの記事

ED75」カテゴリの記事

C58」カテゴリの記事

回送」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: C58239 盛岡へ向けて旅立つ! - 午後編 -:

« 真岡鐵道「SLもおか新年号」 | トップページ | 大雪の中、カナロコ列車を撮影! »