C58239 盛岡へ向けて旅立つ! - 早朝編 -
2014年1月26日、C58239の配給列車を撮影しました。
先日まで高崎周辺で試運転を繰り返していたC58239ですが、いよいよ活躍の場である盛岡へと旅立つことになりました。
半年前のC6120配給の時は沿線で走行写真を撮ることができたのですが、この日はまだまだ日の出の時間が遅いので、駅撮りにしました。
平年よりかなり気温は高めだったのですが、それでも寒いことには変わりなかったです…。
そのような中、配給列車はゆっくりと通過して行きました。
牽引機は、EF65501でした。
客車も先に回送されているようなので、順調に進捗しているようですね。
<追記>
午後編はこちら!
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「EF65」カテゴリの記事
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/28編-(2021.11.30)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編-(2021.11.28)
- キハ40が小湊鐡道へ!(2020.05.20)
- 「カシオペア」の黒磯訓練に「和」と「四季島」がエスコート!(2019.11.17)
- EF6437とEF65501とのプッシュプル旧客団臨(2019.04.21)
「SL」カテゴリの記事
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- C58 363の夜間撮影会(2021.12.06)
「C58」カテゴリの記事
- C58 363の夜間撮影会(2021.12.06)
- C58 239 大宮出場配給列車(2021.06.29)
- C58 239の大宮入場回送(2020.08.28)
- C58239 大宮出場回送(2017.03.15)
- C58239牽引の「SL銀河」(2015.11.23)
「回送」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- 東武鉄道でDE10重連運転!(2022.05.13)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
コメント