« 真岡鐵道の「SL単機重連運転」 | トップページ | EF641001牽引12系回送列車 »

SLキューロク館

 2014年1月5日、真岡鐵道のSL重単撮影後に、真岡駅の キューロク館 に立ち寄りました。

 お目当ての49671の前にはカラーコーンが置かれており、警備員も配置されていて結構な厳重体制でした。
まだ展示開始から間もないので、致し方ないのでしょう。

 綺麗な状態を末永く保っていただければ、それに勝るものはないので、引き続ききちんとした管理をお願いしたいものです。

 そのような訳で、キューロクが館内に入っている時は、撮影にはイマイチです。
それでも何とか、このようには撮影できました。
S_dsc4675_1
S_dsc4691_1
 キューロクの自走時間を「SLもおか」が真岡駅を出た後にもう一回走らせてくれたら、「SLもおか」撮影後にも欲張れるのですが…。

 キューロクの後ろには、スハフ44 25が鎮座していました。
S_dsc4670_1
 この車両は、船の科学館にあった羊蹄丸の船内に展示されていました。

 この他にも館外にも魅力的な車両がありましたので、また別の機会に記事にしたいと思います。

|

« 真岡鐵道の「SL単機重連運転」 | トップページ | EF641001牽引12系回送列車 »

鉄道」カテゴリの記事

保存車」カテゴリの記事

SL」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SLキューロク館:

« 真岡鐵道の「SL単機重連運転」 | トップページ | EF641001牽引12系回送列車 »