太平洋セメント貨物をEF210-901が代走!
2014年2月18日、所用の帰り道、大宮駅に立ち寄りました。
「あけぼの」は、未だに大雪の影響で運休でした。
太平洋セメントの貨物ももしかしたら運休かもと思いましたが、交替の運転士の方がスタンバイしておりましたので、その心配は無さそうでした。
しかしながら、肝心の貨物列車がなかなかやって来ませんでした。
まぁ、「あけぼの」も来ないことだし、列車が近いうちにやって来るのは確かなので、寒空の中、辛抱して待ちました。
暫くすると、ヘッドライトが見えてきました。
どうもEF64ではなく、EF210のようでした。 この代走も悪くはないなと思い、停止するのを待ちました。
よく見ると、EF210-901でした! クマイチと呼ばれているようですね。
こういうカマが、代走に入ってくれると嬉しいものです。
ナンバープレートが上向きなので、うまく光ってくれませんねぇ…。
遅れていたために、運転士が交替すると直ぐに出発してしまいました。
出発して行く姿を~。
わずかな時間でしたが十分楽しませてもらいました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022年後半を振り返って(2022.12.31)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
「JR貨物」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- ELパレオエクスプレスが運休だったものの、EF210-315の代走を代撮!(2020.09.06)
「EF210」カテゴリの記事
- ELパレオエクスプレスが運休だったものの、EF210-315の代走を代撮!(2020.09.06)
- 終焉間近の寝台特急「北斗星」(2015.08.13)
- 自衛隊機材輸送(2014.07.23)
- 太平洋セメント貨物をEF210-901が代走!(2014.02.19)
- チキ回送(2013.09.08)
コメント