« 真っ白になった関東鉄道竜ヶ崎線キハ2002 | トップページ | 太平洋セメント貨物を今度はPFが代走! »

再び動き出した埼京線205系でしたが…

  2014年3月3日、埼京線大宮駅に立ち寄りました。

  2月で運用終了となったと思われていた205系が、再び運用に入っているとの情報があり、ちょっと寄り道するにはちょうど良い時間でした。

大宮駅で待ち構えていると、明らかE233系とは違うヘッドライトがやって来ました。205系です!
ところが、先週まで付けていた「ありがとう!埼京線205系」のヘッドマークは付いていませんでした…。
 ヘッドマーク狙いだっただけに、ちょっと残念でした…。
でも、再び普段着姿を見ることができた、と思えば、どうっていうことはありません。
S_dsc0870_1


このあとも、205系は、ちょくちょく運用に入ってくれるのか?そして再び「さよならへッドマーク」を取り付けてくれるのか? 興味は尽きませんね。

|

« 真っ白になった関東鉄道竜ヶ崎線キハ2002 | トップページ | 太平洋セメント貨物を今度はPFが代走! »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

引退」カテゴリの記事

205系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再び動き出した埼京線205系でしたが…:

« 真っ白になった関東鉄道竜ヶ崎線キハ2002 | トップページ | 太平洋セメント貨物を今度はPFが代走! »