« いすみ鉄道のキハ28に「おもいで」ヘッドマーク取付! | トップページ | 華蔵寺公園の183系「とき」 »

「思い出の特急とき号」

 2014年4月19日、上越線へ「思い出の特急とき号」を撮影しに行きました。

 この日は、曇り予報でしたが、現地へ行ってみるとピーカンでした。
上越線の下りで順光で撮れる場所は限られているので、人が集中すると思い、逆光でも落ち着いて撮れそうな場所を選択しました。
S_dsc3265_1
 豊田の車両を使用すると思いきや、長野のN104編成でした。
このため、特急シンボルもちゃんとあって、比較的当時の雰囲気を醸し出していました。

 この列車の前には「SLみなかみ」がやって来ました。
S_dsc3236_1

 さらに、直後には「ニューなのはな」がやって来ました。
S_dsc3283_1

 閑散とした上越線ですが、短時間の間に、臨時列車がやって来てくれて効率良く撮影できました。

 このようなリバイバル列車は、引き続き運転してほしいですね。


|

« いすみ鉄道のキハ28に「おもいで」ヘッドマーク取付! | トップページ | 華蔵寺公園の183系「とき」 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

D51」カテゴリの記事

183系」カテゴリの記事

SL」カテゴリの記事

とき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「思い出の特急とき号」:

« いすみ鉄道のキハ28に「おもいで」ヘッドマーク取付! | トップページ | 華蔵寺公園の183系「とき」 »