« EF8195黒磯訓練とMue-Train | トップページ | 花いっぱいのわたらせ渓谷鐵道で「花桃号」を撮影 »

元小田急RSEが富士急へ甲種輸送!

2014年4月9日、元小田急RSEが日本車輛から出場して、富士急へと甲種輸送されました。

 この日は、どうしても外せない所用があり、夜からの参戦になりそうでしたが、所用が予定より早く終わったため、できるだけ西へと向かいました。
 そして、なんとか石橋鉄橋まで行くことができました。

 雲が多く、夕方なので山影が伸びてくる不安がありました。
しかし、手前のみかん畑は山影に沈んでしまったものの、列車には陽が当たってくれました。
手前にも桜を(無理矢理)入れることができました。
S_dsc1962_1

 続いて、西湘貨物駅で停車しているところを撮影。
 牽引機はEF652096でした。
S_dsc1974_1

 RSE車両も。
S_dsc1989_1

 中間車は、白一色で、ドアや窓も改造されているようです。
S_dsc1994_1
 小田急のロゴはそのままでした。

 輸送票。
S_dsc1996_1

 さらに、新鶴見へと向かいます。
EF652096先頭。
S_dsc2020_1

 機関車が切り離されて、電車だけの姿を。
S_dsc2041_1

 ここからは、EF641016牽引となりました。
S_dsc2081_1

 富士急で塗装変更になると思われますが、どのように変身するかは…。
過去の車両では正直残念な塗装でしたが、今回は? いずれにしても楽しみにして待ちましょう!


|

« EF8195黒磯訓練とMue-Train | トップページ | 花いっぱいのわたらせ渓谷鐵道で「花桃号」を撮影 »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

EF65」カテゴリの記事

EF64」カテゴリの記事

富士急行線」カテゴリの記事

甲種回送」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元小田急RSEが富士急へ甲種輸送!:

« EF8195黒磯訓練とMue-Train | トップページ | 花いっぱいのわたらせ渓谷鐵道で「花桃号」を撮影 »