« 天皇皇后両陛下、私的旅行の御乗用列車 | トップページ | 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 -会場編- »

「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 -SL編-

 2014年5月24日、「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」に行ってきました。

 今年の目玉は、C1266が旧客牽引する位しかなかったので、まずはこの体験乗車列車を先に撮影することにしました。

 大宮駅から歩いていると、大宮総合車両センターの会場へ入場する列が陸橋を越えて東側へと延びていました。
今回の内容で、こんなに人気があるとは思ってもいませんでした。
 その列を横切り、鉄博前へと向かいました。

 既に数名の方々がスタンバイしていましたので、その中に入れてもらいました。
しばらくして、C12が旧客を引き連れてやって来ました。
S_dsc8699_1
 この辺りは架線柱が多くて、その隙間を掻い潜っての撮影でした。

 C12をサイドから。
S_dsc8714_1
 区名札が「鹿」になっていました。

 後ろのDE101099には、「くつろぎ」のヘッドマークが付いていました。 
S_dsc8721_1

列車は、暫し停車後、戻って行きました。
S_dsc8732_1
S_dsc8741_1

 この後、大宮総合車両センターの会場へと向かいました。

 会場内からもSLを撮影してみました。 撮影会場の横を行く姿を。
S_dsc8761_1

 ギャラリーを入れて。
S_dsc8887_1

 DE10側も。
S_dsc8907_1

 栃木市のゆるキャラの「とち介」が写真を撮ってほしいポーズをしていたので、SLと絡めようとしましたが、肝心のSLがギャラリーに埋もれてしまいました…。
S_dsc8936_1


|

« 天皇皇后両陛下、私的旅行の御乗用列車 | トップページ | 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 -会場編- »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

SL」カテゴリの記事

C12」カテゴリの記事

旧型客車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 -SL編-:

« 天皇皇后両陛下、私的旅行の御乗用列車 | トップページ | 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 -会場編- »