上田電鉄7253編成 引退
上田電鉄に2編成残っていた7200系ですが、このうち7253編成が2014年9月27日をもって引退します。
東急のステンレスカーの中で、この車両の顔が一番好きだったので、思い入れがあります。
7200系も徐々に減ってしまったため、上田電鉄に行っても、運用に入っていないことが多くてガッカリすることが…。
ところが、最近ではスタンプラリーをおこなっており、これに合わせて車両運用予定が公表されています。
運用が判るのは、我々ファンにとっては大変ありがたいものです。
7253編成に「さよなら」マークが取り付けられたとの情報を得たので、運用日を狙って撮影に行きました。
この日は、日中の2運用共7200系だったので、交換の様子も撮影してみました。
この上田原駅、以前は車庫があったはずなのですが、今ではその名残もなく、まったく環境が変わってしまいました。
7200系は、残るは7255編成のみとなってしまいますが、豊橋鉄道では元7200系は元気に走り回っていますし、大井川鐵道では十和田観光鉄道からやって来た2両が間もなく出番を迎えることになるでしょう。
まだまだ頑張ってほしいですね!
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「引退」カテゴリの記事
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -乗車会編-(2021.12.11)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -撮影会編-(2021.12.05)
「上田電鉄・上田交通」カテゴリの記事
- 上田電鉄5200系が城下駅で特別展示!(2020.07.24)
- 上田電鉄7200系の陸送(2018.08.16)
- 上田電鉄7253編成 引退(2014.09.27)
- ちょこっと上田電鉄(2013.02.02)
- 上田交通の保存車両たち(2011.09.30)
コメント