« 快速「ELみなかみ号」 | トップページ | 箱根登山鉄道3000形「アレグラ号」試運転 »

「秩父地域開通100周年記念イベント」 - 速報編 -

 2014年10月26日、快速「ELみなかみ号」の撮影後、秩父鉄道へと向かいました。

 この日は、「秩父地域開通100周年記念イベント」が開催されており、撮影会等、いろいろと楽しませてくれました。
S_dsc9367_1

 個人的には6000形の「300形リバイバルカラー」が気になりました。

S_dsc9482_1

 詳細は後程~。

<追記>
  詳細編はこちら~!

|

« 快速「ELみなかみ号」 | トップページ | 箱根登山鉄道3000形「アレグラ号」試運転 »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

秩父鉄道」カテゴリの記事

コメント

なんだかぼのぼののあらいぐまくんみたいだな〜。
http://www.bonobono.jp/

投稿: よういち | 2014年10月27日 (月) 21時59分

よういちさん、「ぼのぼの」懐かしいですね!
愛嬌ある顔なので、機会ある度に撮影したいと思います。

投稿: でこいち | 2014年10月27日 (月) 22時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「秩父地域開通100周年記念イベント」 - 速報編 -:

« 快速「ELみなかみ号」 | トップページ | 箱根登山鉄道3000形「アレグラ号」試運転 »