静岡鉄道の「デワ1」
2015年5月16日、「特別なトワイライトエクスプレス」を撮影後、静岡に立ち寄りました。
せっかく滋賀県に来たのだから、近江鉄道にも立ち寄ろうかと思っていました。
しかし、この日に静岡鉄道でも「デワ1」の特別展示をしていました。
以前、デワの特別展示に伺った時は悪天候だったため、庫内での展示となってしまい、残念な思いをしているので、いつかはちゃんと屋外で撮影したく思っていました。
この日も、天候は決して良くはなかったのですが、調べてみると、「デワ」は屋外展示になっているとのこと。
となると、立ち寄る価値も充分ありそうです。
ということで、米原から新幹線を乗り継ぎ静岡へと向かいました。
新静岡から静岡鉄道で長沼駅に到着すると、「デワ1」と「家康公四百年祭記念ラッピング車両」とが出迎えてくれました。
パンタが上がらないのは残念ですが、この容姿はやっぱり綺麗ですね!
本来なら、グランシップのトレインフェスタにも立ち寄りたいところですが、時間も無くなって来たので、そのまま静鉄に乗り込み、帰宅の途につきました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「静岡鉄道」カテゴリの記事
- 静岡鉄道の「デワ1」(2015.05.19)
- 静岡鉄道(2014.12.28)
- 静岡鉄道(2009.05.17)
「保存車」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 関東鉄道「DD502号夜間撮影会」(2021.12.12)
- えちごトキめき鉄道「田島塗り撮影会」 -くびきのレールパーク撮影会偏-(2021.11.20)
- 関東鉄道「DD502号夜間撮影会」(2021.09.26)
- 箱根登山鉄道~伊豆箱根大雄山線撮影会 - えれんなごっそ、107号撮影会編 -(2021.07.31)
コメント
それは残念でした。トレインフェスタの1階大ホールに居たのに・・・。
投稿: OER3001 | 2015年5月21日 (木) 00時09分
OER3001さん、ご無沙汰しております。
やはり、会場にいらっしゃったのですね!
今回は時間無く、お寄りできませんでしたので、また次の機会によろしくお願い致します!
投稿: でこいち | 2015年5月21日 (木) 22時51分