« 磐越西線での快速「C61ばんえつ物語」 | トップページ | 「ひたちなか海浜鉄道開業7周年記念祭」 »

復活した「特別なトワイライトエクスプレス」!

2015年5月16日、復活した「特別なトワイライトエクスプレス」を撮影しました。

前日に関西方面に所用ができたので、何か帰りがけに立ち寄るネタが無いかと探していたら、ちょうどこの日から、「特別なトワイライトエクスプレス」の団体臨時列車の運行が始まるので、良いタイミングとばかりに撮影することにしました。

2月に塚本駅で撮影したのが「トワイライトエクスプレス」の最後になるかと観念していましたので、このような復活劇は大歓迎です!

 琵琶湖をゆっくりと一周するので、欲張れば数カット余裕でこなせそうでしたが、のんびりと駅間で一発撮りすることにしました。

しかしながら、朝から小雨が降っており、ちょっと萎えるような天気でした…。
とりあえず撮影地へと向かいます。 あまり土地勘が無い地域なので、過去に行ったことのある安土へと向かいました。

下草がちょっとうるさいためでしょうか、有名撮影地ながら、人出はかなり少な目でした。
現地に着くと、雨も止んでくれましたが、露出はあまり回復してくれませんでした。
生憎の天気ながら、トワイライトエクスプレスは元気な姿を見せて、颯爽と通り過ぎて行きました。
S_dsc9105_1  
 牽引機はEF81113でした。

 後ろ姿も。
S_dsc9111_1

 この「特別なトワイライトエクスプレス」は、いつまで運用があるのか不明ですが、少なくとも2年後の「トワイライトエクスプレス瑞風」の登場までは頑張って運転してほしいですね!


|

« 磐越西線での快速「C61ばんえつ物語」 | トップページ | 「ひたちなか海浜鉄道開業7周年記念祭」 »

鉄道」カテゴリの記事

EF81」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

トワイライトエクスプレス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復活した「特別なトワイライトエクスプレス」!:

« 磐越西線での快速「C61ばんえつ物語」 | トップページ | 「ひたちなか海浜鉄道開業7周年記念祭」 »