復活した「特別なトワイライトエクスプレス」!
2015年5月16日、復活した「特別なトワイライトエクスプレス」を撮影しました。
前日に関西方面に所用ができたので、何か帰りがけに立ち寄るネタが無いかと探していたら、ちょうどこの日から、「特別なトワイライトエクスプレス」の団体臨時列車の運行が始まるので、良いタイミングとばかりに撮影することにしました。
2月に塚本駅で撮影したのが「トワイライトエクスプレス」の最後になるかと観念していましたので、このような復活劇は大歓迎です!
琵琶湖をゆっくりと一周するので、欲張れば数カット余裕でこなせそうでしたが、のんびりと駅間で一発撮りすることにしました。
しかしながら、朝から小雨が降っており、ちょっと萎えるような天気でした…。
とりあえず撮影地へと向かいます。 あまり土地勘が無い地域なので、過去に行ったことのある安土へと向かいました。
下草がちょっとうるさいためでしょうか、有名撮影地ながら、人出はかなり少な目でした。
現地に着くと、雨も止んでくれましたが、露出はあまり回復してくれませんでした。
生憎の天気ながら、トワイライトエクスプレスは元気な姿を見せて、颯爽と通り過ぎて行きました。
牽引機はEF81113でした。
この「特別なトワイライトエクスプレス」は、いつまで運用があるのか不明ですが、少なくとも2年後の「トワイライトエクスプレス瑞風」の登場までは頑張って運転してほしいですね!
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関東鉄道「キハ2401号復刻塗装お披露目撮影会」(2021.04.17)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -番外編-(2021.04.17)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その2 -(2021.04.15)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
「EF81」カテゴリの記事
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- EF81 98牽引の12系送り込み回送(2020.11.02)
- EF8195牽引の「カシオペア紀行」(2020.10.21)
- EF81 95牽引のカシオペア返却回送(2020.09.16)
- EF81 95牽引の西金ホキの郡山入場回送(2020.08.30)
「JR西日本」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 「サロンカー令和」(2019.05.05)
- 新春恒例の京都鉄道博物館「新年扇形車庫SL頭出し」(2018.01.07)
- 久々に「サロンカーなにわ」を撮影!(2016.09.25)
「トワイライトエクスプレス」カテゴリの記事
- 特急色PFのEF651128牽引による「特別なトワイライトエクスプレス」(2016.02.20)
- 復活した「特別なトワイライトエクスプレス」!(2015.05.16)
- トワイライトエクスプレスにさよならを!(2015.02.26)
- 黒部でちょこっとJRを撮影(2013.08.03)
- トワイライトエクスプレス 上京(2012.04.29)
コメント