583系「ひたち」
2015年6月27日、久々に常磐線に行ってきました。
この日は583系「ひたち」の団体専用臨時列車の運転がありました。
583系「ひたち」は、過去の一時期に実際に運用があったようですが、この組み合わせは今までに見た記憶がありませんでした。 そのような訳で、是非とも撮影したい列車でした。
とは言うものの梅雨の真っ只中、朝から霧雨が降り続いている生憎の天気でした。
それでもやはり沿線には多くの人が訪れており、人気の高さが伺えます。
まずは上野への送り込み回送から。
混み合っている中、ようやく入れる場所を見つけました。
「ひたち」字幕で583系はゆっくりとやって来ました。
途中で停車があるようなので、先回りしようと企てましたが、意外な程渋滞しており、時間が無くなってしまい、途中でギリギリ撮影しました。
本運転は、一発だけに絞って撮影することにしました。
この絵幕は結構583系にもお似合いですね。
天気はイマイチでしたが、折角なので返却回送も撮影しました。
ここでも後ろ姿を。
常磐線で583系って、今では珍しいって感覚になってしまいますが、ちょっと前まで毎日バンバン走っていたんですよねぇ…。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「583系」カテゴリの記事
- 本当に終わってしまうのか? 583系(2017.01.28)
- 583系の快速「あいづ」(2016.08.13)
- 583系の送り込み回送(2016.08.11)
- 583系「わくわくドリーム号」の送り込み回送(2016.07.18)
- 583系天理臨(2016.04.20)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
コメント