« 「上野駅長号」こと懐かしの特急「あいづ」号 | トップページ | 583系「ひたち」 »

山形でちょこっと鉄分補強

 山形への家族旅行の合間にちょこっと鉄分補給をしました。

 恒例のさくらんぼ狩りののち、まずは仙山線で、kenjiを使用した「 快速仙山線さくらんぼ号 」を撮影。
S_dsc0749_1
 この塗装になってから初めて撮影できました。

 直ぐに左沢線に転戦して今度は「さくらんぼ風っこ号」を。
S_dsc0768_1
 短時間で、ジョイフルトレインを掛け持ちできて好都合でした。

 さらに山形新幹線も運良く旧塗装車がやって来てくれました。
S_dsc0808_1


|

« 「上野駅長号」こと懐かしの特急「あいづ」号 | トップページ | 583系「ひたち」 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

気動車」カテゴリの記事

新幹線」カテゴリの記事

キハ40」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山形でちょこっと鉄分補強:

« 「上野駅長号」こと懐かしの特急「あいづ」号 | トップページ | 583系「ひたち」 »