「ゆとり」展望車が長野へ回送
2015年7月7日、「ゆとり」の回送を撮影しました。
暫くの間、「ゆとり」は、両端の展望車だけが尾久に留置されていましたが、とうとう動きがありました。 長野へ回送されることになりました。
「サロンエクスプレス東京」という欧風客車として華々しく誕生して活躍して、さらに和風列車「ゆとり」に変身して、長々と頑張ってくれました。
それなので、てっきり鉄道博物館へ収まってくれると思っていたのですが、EF55は大宮で整備後に鉄博に収まってくれましたが、長野に向かった車両達は解体されてしまっているので、先行きが大変不安です…。
もしかすると、見納めになるかと思い、撮影に向かいました。
尾久駅に到着すると、ちょうどDE10に推されて出発線に向かってくるところでした。
一通り撮影したので、ヒガジュウへと移動しました。
本線走行は、EF641052が牽引しました。
こちらサイドはかなり色褪せていました。
放置されていた期間が長かったので、かなり痛々しい姿でしたが、しっかりとした足取りで駆け抜けていきました。
果して、今後の運命は如何に…?
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「EF64」カテゴリの記事
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- EF641001牽引の信州カシオペア紀行(2022.04.16)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/28編-(2021.11.30)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編-(2021.11.28)
「お座敷列車」カテゴリの記事
- 只見線に会津鉄道お座トロ展望列車がやって来た! -下り編-(2021.07.11)
- 「サロンカー令和」(2019.05.05)
- 485系改造お座敷電車3編成が次々と通過!(2016.06.26)
- 「ゆとり」展望車が長野へ回送(2015.07.07)
- 早朝のゆうマニ付き「リゾートエクスプレスゆう」(2014.11.16)
「回送」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- 東武鉄道でDE10重連運転!(2022.05.13)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
「14系」カテゴリの記事
- 東武鉄道DE10+14系客車の会津田島乗り入れの試運転列車(2022.01.23)
- 東武鉄道の「DL大樹 展望車お披露目ツアー」列車(2021.11.01)
- 東武鉄道DE10 1109がデビュー! (2020.08.23)
- 「SL大樹号」の代走の「DL大樹号」(2018.04.23)
- 「SL大樹」、C11故障により、DE10牽引「DL大樹」に急遽代走!(2017.09.30)
コメント