終焉間近の寝台特急「北斗星」
2015年8月13日、寝台特急「北斗星」を撮影しました。
天気予報通り、芳しくない空模様でしたが、この日を逃すと「北斗星」の撮影チャンスは一回あるかどうかになってしまうので、天候に関係なく出撃することにしました。
天気が悪いということは、太陽の向きを気にしなくても良いということなので、お気楽に場所選択できました。
小雨降る中、「北斗星」が時間通りにやってきました。
この日の牽引は、EF510-513で、いつも通りに淡々と通過していきました。
直前には、EF210-901がやって来ました。
実は直後にはEH500-901もやって来ましたが、撤収後だったので見る鉄でした…。
残り3往復…。とうとう寝台特急ブルートレインが本当に消滅してしまうのですねぇ…。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「EF210」カテゴリの記事
- ELパレオエクスプレスが運休だったものの、EF210-315の代走を代撮!(2020.09.06)
- 終焉間近の寝台特急「北斗星」(2015.08.13)
- 自衛隊機材輸送(2014.07.23)
- 太平洋セメント貨物をEF210-901が代走!(2014.02.19)
- チキ回送(2013.09.08)
「EF510」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送(2021.04.11)
「北斗星」カテゴリの記事
- ラストランを迎えてしまった寝台特急「北斗星」(2015.08.23)
- ワシクリでの下り「北斗星」(2015.08.21)
- 終焉間近の寝台特急「北斗星」(2015.08.13)
- 「北斗星」が久々夜に上野から出発!(2015.05.18)
- 再度EF8181牽引「カシオペア」を撮影!(2015.03.08)
「24系」カテゴリの記事
- ラストランを迎えてしまった寝台特急「北斗星」(2015.08.23)
- ワシクリでの下り「北斗星」(2015.08.21)
- 終焉間近の寝台特急「北斗星」(2015.08.13)
- 「北斗星」が久々夜に上野から出発!(2015.05.18)
- EF510-509 「北斗星」を上野で(2015.03.05)
コメント