« 住吉大社駅で旧塗装サザンを撮影 | トップページ | ラストランを迎えてしまった寝台特急「北斗星」 »

ワシクリでの下り「北斗星」

 2015年8月9日、いよいよ余命幾ばかりかとなってしまった、北斗星を撮影しました。

 カウントダウンもいよいよ大詰めとなってしまいました。
この日は、上野を日曜日に出発する最終日でした。

 今まで、下りの北斗星を撮影したことが無かったと思われるワシクリへと向かいました。

 数日前の酷暑に比べれば、少しは暑さが和らいできたものの、相変わらずの暑さでした。
夕方になれば、雲が涌き出てきて太陽を覆い隠すと思っていましたが、雲が発生する様子がなく、
逆に、今まであった雲が消えていくという展開になってしまいました。
S_dsc3556_1
 もう少し夕方っぽい雰囲気になれば良かったのですが、これだけ晴れてしまうと、真昼のような感じでした…。

 順光なテールも。
S_dsc3566_1

 もう、この場所でブルートレインを撮ることが無いと思うと、ちょっと寂しさが湧いてきました。

|

« 住吉大社駅で旧塗装サザンを撮影 | トップページ | ラストランを迎えてしまった寝台特急「北斗星」 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF510」カテゴリの記事

引退」カテゴリの記事

北斗星」カテゴリの記事

24系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワシクリでの下り「北斗星」:

« 住吉大社駅で旧塗装サザンを撮影 | トップページ | ラストランを迎えてしまった寝台特急「北斗星」 »