「SLレトロみなかみ」を水上で
2015年8月1日、「吾妻線70周年記念号」を長野草津口駅で撮影後、復路まで時間が結構あるので、水上へと向かいました。
線路際での情報によりますと、本来ならC61牽引だったのですが、不具合があったようで、急遽D51498に変更になったとのことでした。
水上に到着すると、D51は出発前の点検をおこなっており、結構煙を吐いていました。
そして、軽い汽笛を鳴らしてD51498は出動していきました。
水上駅先へ移動して、入換えを撮影。
そのまま出発まで待ちました。
水上まで来れば、少しは暑さが納まるかと思いましたが、それどころか平地より気温が高く感じる程でした。
撮影待ちしている人たちも、少しでも日陰がある場所へと避難していました。
そして、ようやく出発の時間になりました。
さすがに、途轍もない暑さのためか煙がほとんど見えません。
この暑さだと水上発車でも煙は期待できないようです…。
このあと、「吾妻線70周年記念号」の復路を撮影しに吾妻線へと転戦しました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「D51」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- EF8198牽引のD51498返却回送(2021.09.23)
- EF8195牽引のD51配給輸送(2021.09.01)
- D51498牽引の「SL本物の出会い栃木号」(2018.05.19)
- DD51の並びが斬新だった「高崎鉄道ふれあいデー」(2017.09.23)
「SL」カテゴリの記事
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- C58 363の夜間撮影会(2021.12.06)
「旧型客車」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/28編-(2021.11.30)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編-(2021.11.28)
- DD16牽引の「飯山線開通90周年号」(2019.10.09)
コメント