« 「吾妻線70周年記念号」 - 長野原草津口駅編 - | トップページ | 「吾妻線70周年記念号」 - 復路編 - »

「SLレトロみなかみ」を水上で

 2015年8月1日、「吾妻線70周年記念号」を長野草津口駅で撮影後、復路まで時間が結構あるので、水上へと向かいました。

 線路際での情報によりますと、本来ならC61牽引だったのですが、不具合があったようで、急遽D51498に変更になったとのことでした。

 水上に到着すると、D51は出発前の点検をおこなっており、結構煙を吐いていました。
S_dsc3316_1

 正面も。
S_dsc3338_1
 副灯がまだ付いたままでした。

 こちらのD51745も。
S_dsc3334_1
 早く綺麗にしてあげたいですね…。

 そして、軽い汽笛を鳴らしてD51498は出動していきました。
S_dsc3342_1

 水上駅先へ移動して、入換えを撮影。
S_dsc3357_1
 そのまま出発まで待ちました。

 水上まで来れば、少しは暑さが納まるかと思いましたが、それどころか平地より気温が高く感じる程でした。
撮影待ちしている人たちも、少しでも日陰がある場所へと避難していました。

 そして、ようやく出発の時間になりました。
S_dsc3362_1
 さすがに、途轍もない暑さのためか煙がほとんど見えません。

 横位置に変えて旧型客車も見えるようにして撮影。
S_dsc3378_1

 この暑さだと水上発車でも煙は期待できないようです…。

 このあと、「吾妻線70周年記念号」の復路を撮影しに吾妻線へと転戦しました。


|

« 「吾妻線70周年記念号」 - 長野原草津口駅編 - | トップページ | 「吾妻線70周年記念号」 - 復路編 - »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

D51」カテゴリの記事

SL」カテゴリの記事

旧型客車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「SLレトロみなかみ」を水上で:

« 「吾妻線70周年記念号」 - 長野原草津口駅編 - | トップページ | 「吾妻線70周年記念号」 - 復路編 - »