都電荒川線新型車両8900形がデビューしましたが…
2015年9月19日、埼京線での撮影後、都電荒川線に向かいました。
前日から運用に入った新型車両8900形が走っているようなので、早めに抑えておこうと出向きました。
ところが、向かっている途中で、都電運行情報サービスで確認してみると、なんと「車庫」になっているではありませんか!
ちょっと前に確認した時には、ちゃんと運用に入っていたのに…。
とりあえず、そのまま現地へと向かいました。
荒川車庫を見ると、それらしい面影は見当たりませんでした。
まだ「車庫」に生ったままなので、念のため裏に回ってみると…。居ました、居ました!
よく見ると、奥に花100の姿が。
こちらは、再び本線上に姿を見せることがあるのでしょうか?
せっかく訪れたのに走行が撮れなかったのは残念でしたが、取りあえず姿を見れたので良しとしましょう。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 2022年後半を振り返って(2022.12.31)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
「都電荒川線」カテゴリの記事
- 都電荒川線 8902号(2015.09.30)
- 都電荒川線8901の走行シーンをやっと撮影(2015.09.23)
- 都電荒川線新型車両8900形がデビューしましたが…(2015.09.22)
- 都電荒川線「2015路面電車の日」記念イベント(2015.06.07)
- 都電荒川線「2014路面電車の日」記念イベント(2014.06.08)
「路面電車」カテゴリの記事
- 都電荒川線 8902号(2015.09.30)
- 都電荒川線8901の走行シーンをやっと撮影(2015.09.23)
- 都電荒川線新型車両8900形がデビューしましたが…(2015.09.22)
- 都電荒川線「2015路面電車の日」記念イベント(2015.06.07)
- 都電荒川線「2014路面電車の日」記念イベント(2014.06.08)
コメント