« 「SLキューロク館」へD51146と49671とに会いに行く | トップページ | ひたちなか海浜鉄道 留置車両たちを見に行く »

「ELレトロみなかみ」と「SLみなかみ」と - 復路編 -

 2015年10月17日、「鉄道わくわく体験 in みなかみ」に参戦の後、再び「ELレトロみなかみ」、「SLみなかみ」を撮影するために上越線沿線へと向かいました。

 会場でノンビリし過ぎてしまい、あまり時間が無くなってしまいました…。
朝のシトシト雨から一転、太陽が顔を出す程に天候が回復してきました。

 本当なら、順光ポイントへ行かなければならないのに、水上から近いポイントで済ますことにしました。
(高速ワープを使ってでも先回りすべきだったと後悔…。)

 直ぐにEF641001牽引の「レトロみなかみ」がやって来ました。
S_dsc8034_1
 復路は重連ではなく、プッシュプルでした。
変化は歓迎ですが、往復とも先頭がEF641001だったのはちょっと残念…。

 次の「SLみなかみ」まで少々時間があるので、久々にシルエットを狙いに移動しました。
S_dsc8063_1
 夕焼けにはちょっと早かったのですが、良い感じにシルエットが浮き出てくれました。

 渋川停車で先回りして、今度は正面がちで撮影。
S_dsc8081_1

 客車列車が絶滅寸前の中、同じ日に3本も客車列車が同じ線区を走るという貴重な日でした。


 往路編はこちら!


|

« 「SLキューロク館」へD51146と49671とに会いに行く | トップページ | ひたちなか海浜鉄道 留置車両たちを見に行く »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF64」カテゴリの記事

D51」カテゴリの記事

SL」カテゴリの記事

旧型客車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ELレトロみなかみ」と「SLみなかみ」と - 復路編 -:

« 「SLキューロク館」へD51146と49671とに会いに行く | トップページ | ひたちなか海浜鉄道 留置車両たちを見に行く »