ひたちなか海浜鉄道 留置車両たちを見に行く
2015年10月12日、キハ2004単行運転を撮影する前に那珂湊駅に立ち寄りました。
この春に搬入されたキハ11の様子と、少し前に搬入された東海交通事業城北線キハ11-201の様子を確認しに行きました。
まず春に到着した車両から。
車庫横に2両連結された状態で留置されており、行先幕は「試運転」になっていました。
しかもサイドのサボも「試運転」に! 既に試運転を行っているのでしょうか?
城北線からやって来たキハ11は中線の車両群の中に連結されていました。
なんとか正面が見えたので。
この後単行運行予定のキハ2004が中線の先頭に立っていました。
駅の外側に回ってみるとキハ11-201の様子がもう少し見えました。
さらに、阿字ヶ浦駅にも向かってみました。
ここには先日引退宣告されたキハ2005が留置されていました。
ひたちなか海浜鉄道でも世代交代が間もなく完了するようです。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「ひたちなか海浜鉄道」カテゴリの記事
- ひたちなか海浜鉄道 キハ205(2021.12.18)
- ひたちなか海浜鉄道のキハ205の単行列車(2021.10.18)
- ひたちなか海浜鉄道のキハ222、綺麗にお化粧直しをして登場(2021.05.30)
- 悪天候ながら久々にひたちなか海浜鉄道のキハ205を撮影!(2020.10.10)
- 久々にひたちなか海浜鉄道でキハ205を撮影(2019.11.16)
「引退」カテゴリの記事
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -乗車会編-(2021.12.11)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -撮影会編-(2021.12.05)
コメント