「リゾートみのり」に「風っこ」が併結!
2015年11月6日から東北地方を回ってきました。
年寄り専用の「大人の休日パス」という切符がJR東日本から販売されており、今回はそれにあやかることにしました。
まずは、陸羽東線から。
いつもの「リゾートみのり」に「風っこ湯けむり紅葉号」を併結して運転していました。
最近ではジョイフルトレイン同士の併結は珍しいので、このチャンスに撮影することにしました。
古川駅でレンタカーを借りて、川渡温泉-鳴子御殿湯間の鉄橋へ向かいました。
直近の背景に紅葉が無かったのは残念ですが、望遠側と広角側で趣の違った感じで撮影できました。
広角で
連結面~
東長沢近くでもう一回撮影しました。
背景に終焉を迎えつつある紅葉を入れたつもりなのですが、うまく色が出ていない…。まだまだ修行が足りません…。
返しは、往路で目星を付けていた立小路近くで撮影しました。
太陽が雲に隠れてしまうか列車が先に来るかのデットヒートでしたが、列車が遅れており、あっさりと曇ってしまいました。 定時なら間に合ったかもしれないのに…。
このあとは停車時間が短いので、追いつけないかと思っていましたが、最後の最後で抜かせたようなので、もう一回オマケで撮影。
久々のジョイフルトレインの併結を見ることができて満足しました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
- 久々に登場した東武鉄道6050型を使用した団体臨時列車(2022.05.23)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- 東武鉄道でDE10重連運転!(2022.05.13)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
「気動車」カテゴリの記事
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
- ひたちなか海浜鉄道 キハ205(2021.12.18)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -乗車会編-(2021.12.11)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -撮影会編-(2021.12.05)
- 紅葉の只見線を行く「風っこ」(2021.11.04)
「キハ40」カテゴリの記事
- 小湊鐡道「新塗装キハ40 本線デビュー記念ツアー」(2021.10.16)
- キハ40が小湊鐡道へ!(2020.05.20)
- 本日、札沼線北海道医療大学~新十津川間が運行終了…。(2020.04.17)
- いよいよ烏山線キハ40が終焉へ!(2017.03.02)
- 北関東で気動車を狙う - 烏山線編 -(2017.01.22)
「風っこ」カテゴリの記事
- 紅葉の只見線を行く「風っこ」(2021.11.04)
- 水郡線を行く、快速「奥久慈清流風っこ」(2021.08.29)
- 「リゾートみのり」に「風っこ」が併結!(2015.11.12)
- 風っこ烏山号(2014.08.23)
- 「風っこ日光号」の試運転(2014.06.13)
コメント