« 北陸遠征 その1 - 「花嫁のれん」と「ベル・モンターニュ・エ・メール」編 - | トップページ | 「2015東武ファンフェスタ」 »

ツートンカラー8111Fと「フライング東上号」の「東武ファンフェスタ号」

 2015年12月6日、「東武ファンフェスタ号」を撮影しました。

 この日に行われる「2015東武ファンフェスタ」の会場へ直行するイベント列車です。
 今年は、ツートンカラーリバイバル車両の8111Fと「フライング東上号」リバイバル車両の8198Fとが連結する異色のコンビなので、これを狙いました。

 まずは、北千住への送り込み回送から撮影することにしました。

 日の出直後なので影が車体に落ちるのではないか心配でした。
 刻々と陽が上っていって影が短くなっていき、列車が来る頃には、車体に掛かる心配は無用になりました。
S_dsc6157_1

 連結面を。
S_dsc6164_1

 そして、本運転。
 こちらはせっかくフライング東上が先頭に立つのですが、太陽は逆光…。
でも薄い雲がドンドン広がってきて、日差しは弱くなってくれました。
 そのような中、列車は走りぬけていきました。
S_dsc6211_1

 久喜ですぐ折り返してくるのも撮影。
S_dsc6232_1

 後ろ姿も。
S_dsc6239_1

 ここまで撮影して、南栗橋の「2015東武ファンフェスタ」会場へと向かいました。

|

« 北陸遠征 その1 - 「花嫁のれん」と「ベル・モンターニュ・エ・メール」編 - | トップページ | 「2015東武ファンフェスタ」 »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

東武鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツートンカラー8111Fと「フライング東上号」の「東武ファンフェスタ号」:

« 北陸遠征 その1 - 「花嫁のれん」と「ベル・モンターニュ・エ・メール」編 - | トップページ | 「2015東武ファンフェスタ」 »