« 南武線E233系の配給列車 | トップページ | EF510-512と513の転属回送 »

復活したEF6621

2015年12月23日、EF6621が復活をして運用に入っているとのことで撮影しに行きました。

 さすがに、EF66の若番は、ドンドン廃車になっても仕方ないことと思っていましたが、ここに来ての度重なる復活劇には驚くばかりであります。

 この日は天候が下り坂になる予報でしたが、朝はまだ薄日があるような状態でした。

S_dsc7540_1
 いくら度重なる更新があったとはいえ、EF66たる面影が残っています。

 オマケに次のダイヤ改正で、直流機関車の運用に劇的な変化があることは間違いないようなので、今のうちですね。

|

« 南武線E233系の配給列車 | トップページ | EF510-512と513の転属回送 »

鉄道」カテゴリの記事

JR貨物」カテゴリの記事

EF66」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復活したEF6621:

« 南武線E233系の配給列車 | トップページ | EF510-512と513の転属回送 »