EF8181不具合発生でEF8195が牽引回送
2015年12月24日、常磐線沿線へと向かいました。
あのEF8181に不具合が発生して、田端へと回送されるとの情報がありました。
おまけに、この牽引にEF8195が担当するようなので、見逃せません。
前夜から雨が降っていましたが、この日は天候が回復に向かう予報でした。
しかし、陽が昇ってもなかなか雲が切れずに、おまけに再び小雨が降って来る生憎の天気になってしまいました。
遠くの方では、雲がドンドン切れているのに、頭の真上は、雨雲が居座っていました。
天気がイマイチな上、周辺には撮影者が見当たらないので、来るかどうかが判らず不安な気持ちで待っていました。
すると、遠くの方で電気機関車のホイッスルが聞こえました。
程なくヘッドライトも見えてホッとしました。
このまま引退するのでは?という恐ろしい噂まで出ているようですが、せっかくローズピンクに戻って美しい姿を保っているEF8181ですので、大したことなく復帰することを願って止みません。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「EF81」カテゴリの記事
- 白昼を行く「カシオペア紀行」(2022.01.25)
- 2021年 最後の「カシオペア紀行」秋田行きに乗車!(2021.12.30)
- EF8198牽引のD51498返却回送(2021.09.23)
- EF8195牽引のD51配給輸送(2021.09.01)
- EF8181牽引のカシオペア(2021.07.24)
「回送」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- 東武鉄道でDE10重連運転!(2022.05.13)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
コメント