2015年の撮影行を振り返る - 10月~12月編 -
2015年の振り返り、ようやく最終回です。
さらに、「ELレトロみなかみ」、「カシオペアクルーズ」、「EL&SLみなかみ」と続きました。
高崎界隈で、客車列車大集合でした。
「高崎鉄道ふれあいデー」
EF8181とDD51842との日章旗掲揚での競演はお見事でした。
南部縦貫鉄道は、現役のような感じですね。
ようやく、釜石線で撮影することができました。
大人の休日倶楽部 田端機関区見学会
御召仕様もちゃんと施していただきました。
関東鉄道「復旧列車」
復旧列車の裏で走った、こちらの方が嬉しい被写体でした。
12月は「東武ファンフェスタ」
いつの間にか、ネタ車両が多くなりました。
EF8181故障回送
EF8181は、未だに田端区の一角に留置されたままのようですが、是非とも復活してもらいたいですね。
EF510-512,513の転属回送
短い間でしたが、優等列車の牽引という華々しい経歴を残しました。
2015年は、寝台特急ブルートレインの終焉という、大きな節目を迎えた年でした。
2016年も、既に多くの馴染み深い列車たちの終焉が正式発表されており、いよいよ撮りたい列車がなくなってしまうという危惧が現実のものとなりつつあります。
新しい車両達にどれだけ愛着を持てるのか、今までと違った観点で撮影できるかが、今後の課題になるかと…。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
コメント