冬の青森遠征 - 津軽今別周辺編 -
2016年2月6~7日、青森遠征に行って来ました。
今回は、青函トンネル飛び出しを撮影後、「道の駅いまべつ」で昼食を摂るために立ち寄った、津軽今別駅でのスナップです。
津軽今別駅は、新幹線工事のために既に休止状態になっていました。
隣接する津軽線の駅名は、津軽二股駅という違う駅名なのですね。
そして、間もなく此処に顔を出さなくなってしまうEH500が津軽今別駅を通過していきました。
間もなく「津軽いまべつ駅」として姿を替えようとしています。
このあと、五所川原へと向かいました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- EF81 98牽引の12系送り込み回送(2020.11.02)
- 岩切ロンチキの廃車回送(2020.11.01)
「JR貨物」カテゴリの記事
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- ELパレオエクスプレスが運休だったものの、EF210-315の代走を代撮!(2020.09.06)
- キハ40が小湊鐡道へ!(2020.05.20)
- 東武鉄道へ譲渡されるDE10 1109の甲種輸送(2020.04.04)
- 東京メトロ日比谷線03系が長野電鉄へ!(2020.02.01)
「JR北海道」カテゴリの記事
- 本日、札沼線北海道医療大学~新十津川間が運行終了…。(2020.04.17)
- 冬の青森遠征 - 津軽今別周辺編 -(2016.02.25)
- 冬の青森遠征 - 津軽海峡線編 -(2016.02.16)
- 「青森車両センター祭り」 - 機関車大集合編 (最終回)-(2011.12.23)
- 「青森車両センター祭り」 -DD51並び編-(2011.12.15)
「485系」カテゴリの記事
- 引退発表のあった「NO.DO.KA」を撮影(2017.07.30)
- 485系改造お座敷電車3編成が次々と通過!(2016.06.26)
- 485系「Y157記念列車の旅」の返却回送(2016.05.29)
- 485系「横浜セントラルタウンフェスティバル Y157記念列車の旅」(2016.05.28)
- またもや485系「春の会津ふるさと号」と「SLばんえつ物語号」を撮影(2016.05.09)
「EH500」カテゴリの記事
- 「JR7社共同企画 スペシャルツアー」 EH500牽引のカシオペア(2017.12.05)
- 金太郎ことEH500がカシオペアを牽引!(2017.11.22)
- キヤE195系甲種輸送(2017.11.02)
- 「高崎鉄道ふれあいデー」 - 個別編 -(2016.10.30)
- 「高崎鉄道ふれあいデー」 - 並び編 -(2016.10.29)
コメント