冬の青森遠征 - 津軽五所川原トワイライト撮影会編 -
2016年2月6~7日、青森遠征に行って来ました。
津軽今別周辺での撮影後、五所川原へ向かいました。
翌日のメインイベントの前哨戦として、津軽鉄道様の特別なご配慮をいただき、当初予定に無かった津軽五所川原でのトワイライト撮影会を開催していただけることになりました。
主役はもちろんラッセル車キ101です。
五所川原に到着した時はまだ手持ち撮影も可能な明るさでした。
しかし、徐々に暗くなり良い雰囲気になりました。
無機質な車体に柔らかな光が当たり、美しい情景が広がりました。
そして、楽しい時間はあっという間に過ぎて、キ101はゆっくりと庫の中に戻って行きました。
このような美しい情景を急遽演出していただいた津軽鉄道の皆様には感謝に堪えません。
撮影会終了後、翌日のメインイベントに向けて、美味しい地酒をお供に、決起集会を行いました!(笑)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「津軽鉄道」カテゴリの記事
- 冬の青森遠征 - 津軽五所川原トワイライト撮影会編 -(2016.03.18)
- 「現役のキ100ラッセルパーフェクトツアー」 -津軽鉄道編-(2014.04.04)
- 「現役のキ100ラッセルパーフェクトツアー」 -津軽鉄道トワイライト撮影会編-(2014.02.24)
- 津軽鉄道開業80周年記念イベント - 混合列車その2編 -(2010.09.05)
- 津軽鉄道開業80周年記念イベント -ナハフ連結編 -(2010.09.03)
「青函私鉄めぐり」カテゴリの記事
- 冬の青森遠征 - 津軽五所川原トワイライト撮影会編 -(2016.03.18)
- 「現役のキ100ラッセルパーフェクトツアー」 -津軽鉄道編-(2014.04.04)
- 「現役のキ100ラッセルパーフェクトツアー」 -津軽鉄道トワイライト撮影会編-(2014.02.24)
- 「現役のキ100ラッセルパーフェクトツアー」 -弘南鉄道大鰐線編-(2014.02.15)
- 函館市企業局交通部「路面電車開業100周年記念イベント」 - 臨100系統 6/30PM 編 -(2013.07.27)
「撮影会」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
コメント