「レトロふくしま花見山号」撮影のデザートの583系天理臨
2016年4月16日、快速「レトロふくしま花見山号」の撮影後、この日のもうひとつのネタが、583系の天理臨でした。
「レトロふくしま花見山号」と583系が仙台手前ですれ違うようなダイヤだったので、「レトロ~」を撮影後、程無く583系がやって来るという美味しい設定でした。
まずは、「レトロ~」の復路2発目の撮影前にロケハンした場所へ向かいました。
ここは、順光になる場所だったので周辺が少々煩くても我慢できる範囲だと判断していました。
ところが、夕方の雲の湧き出しで太陽が隠れてしまい、わざわざ窮屈な場所で撮影せず、逆光でもスッキリした場所にした方が良かった…、と後悔する程でした。
しかしながら、今更ながら移動するのは時間が無いので、その場所で撮影することにしました。
でも、奇跡的に直前に一瞬太陽が顔を出してくれて、正面には陽が当たってくれました。
このあとは、帰り道と同じ方向に向かいますので、十分追い抜いた所で撮影することにしました。
日の入り直前に一回追いつきました。
ここまでで撮影終了。
帰り掛けに、ちょうどいい塩梅に撮影対象があって、効率良く撮影することができました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
- 久々に登場した東武鉄道6050型を使用した団体臨時列車(2022.05.23)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- 東武鉄道でDE10重連運転!(2022.05.13)
「583系」カテゴリの記事
- 本当に終わってしまうのか? 583系(2017.01.28)
- 583系の快速「あいづ」(2016.08.13)
- 583系の送り込み回送(2016.08.11)
- 583系「わくわくドリーム号」の送り込み回送(2016.07.18)
- 583系天理臨(2016.04.20)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
コメント