« 秩父鉄道 「急行さくら」 | トップページ | わたらせ渓谷鐵道でお花見 »

田端でEF510-509、510にお別れを

 2016年3月31日、田端機関区に残っていたEF510-509、510の譲渡回送がありました。

 この時期、おいそれと休む訳にはいかないので、せめて出勤前に、その姿を一目見ようと田端に立ち寄りました。

 現地に到着すると事前情報通り、手前に機関車が停止している(邪魔している)ため、編成全体を撮影できませんでしたが、何とか姿を見ることはできました。
S_dsc7769_1
 柵越しの撮影なので、綺麗には撮影できませんでした…。
牽引機は、EF652069でした。
S_dsc7872_1

 今後、日本海側に活躍の場を移すことになるので、なかなか出会う機会が少なくなってしまいますが、元気に末永く活躍してくれることを祈るばかりです。
そして、塗装がどうなるのかも楽しみですね。

 この異動で富山のEF81が運用消滅して、逆に田端のEF81がカシオペア牽引に復帰になりそうなのも皮肉なものですね!


|

« 秩父鉄道 「急行さくら」 | トップページ | わたらせ渓谷鐵道でお花見 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF65」カテゴリの記事

JR貨物」カテゴリの記事

EF510」カテゴリの記事

回送」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。

カシオペア機、4/2高崎運転所で見ましたよ。

投稿: DB103 | 2016年4月 4日 (月) 19時30分

DB103様、はじめまして!
どうやら、3/31に高崎まで。
4/3に高崎から先へと回送されたようですね。

投稿: でこいち | 2016年4月 4日 (月) 22時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田端でEF510-509、510にお別れを:

« 秩父鉄道 「急行さくら」 | トップページ | わたらせ渓谷鐵道でお花見 »