485系「春の会津ふるさと号」の撮影の合間に会津鉄道へ
2016年5月7日、「SLばんえつ物語号」の撮影後、「春の会津ふるさと号」まで時間があるので、会津鉄道まで足を伸ばしてみました。
ちょうど「お座トロ展望車」に間に合いそうな時間でした。
残念ながら、ここでも雨が降り続いておりました。
沿線に到着すると、直ぐに「AIZUマウントエクスプレス」がやって来ました。
こちらは未チェックだったのでラッキーでした。おまけに3両編成でした。
最後に「お座トロ展望車」がやって来ました。
しかし、こちらはいつもの3両編成ではなく、2両編成で「お座トロ車」といった感じでしょうか。
あとで調べてみると、今年は2両編成での運用で、どうやら展望車のAT-401は、改造中らしいのです。
ここまで撮影した後、再び磐越西線の沿線へと転戦しました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「会津鉄道」カテゴリの記事
- 「DL大樹」会津田島まで入線!(2022.02.13)
- 東武鉄道DE10+14系客車の会津田島乗り入れの試運転列車(2022.01.23)
- 只見線に会津鉄道お座トロ展望列車がやって来た! -上り編-(2021.07.11)
- 只見線に会津鉄道お座トロ展望列車がやって来た! -下り編-(2021.07.11)
- 東武鉄道6050型リバイバルカラー編成を追っかけて(2020.02.11)
コメント