« 485系「Y157記念列車の旅」の返却回送 | トップページ | 復活した「カシオペアクルーズ」 - 高崎線編 - »

「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 - EF652139編 -

 2016年5月28日、「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」で大宮総合車両センターに行ってきました。

 今回は、EF652139編です。

 前述の通り、このEF652139は、国鉄特急色に塗り替えられて出場し、オマケに運転席窓のHゴムが白くなっており、断然注目の的となっていました。

 しかし、いざ大宮公開となって、その白Hが再び黒Hと戻されてしまい、多くの失望を集めてしまいました…。

 そうは言っても、EF652119や2121といった国鉄特急色PFが次々と姿を消してしまったところに、新たに復活した国鉄特急色PFは、十分注目に値するモノであります。

 まずは、最初に取り付けられていたヘッドマークから。

 「さくら」
S_dsc6823_1

 「がまだせ!熊本」
S_dsc6734_1


 そして、「はやぶさ」
S_dsc6830_1

 「国鉄色復活」
S_dsc7025_1

 看板も掲示。
S_dsc6962_1

 「あかつき」
S_dsc7078_1

 「あさかぜ」
S_dsc7101_1

 最後は、ヘッドマーク無しで。
S_dsc7419_1
S_dsc7205_1

 やはり、赤プレは貨物機のイメージが強いので、特急のヘッドマーク付より、マーク無しの方がしっくりしますね!


|

« 485系「Y157記念列車の旅」の返却回送 | トップページ | 復活した「カシオペアクルーズ」 - 高崎線編 - »

鉄道」カテゴリの記事

EF65」カテゴリの記事

JR貨物」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 - EF652139編 -:

« 485系「Y157記念列車の旅」の返却回送 | トップページ | 復活した「カシオペアクルーズ」 - 高崎線編 - »