« 東武ファンフェスタ - 撮影会編 - | トップページ | 相鉄9000系リニューアル車 鉄コレ先行発売会に伴うプチ見学会 -速報編- »

EF8195牽引の「カシオペア」訓練運転

 2016年12月17日、宇都宮線沿線に出向きました。

 「カシオペア」の訓練運転があるかも?とのことでしたので、ちょうど時間も取れそうなので撮影に向かいました。

 朝から絶好のお天気で、富士山もクッキリと見えていました。
以前、「カシオペアクルーズ」を撮影した場所へ行けば、富士山を絡めて撮影できると思いました。

 現場に着くと、思った以上に多くの方がスタンバイしておりました。
ただ、冬至に近い時期なので、正面に陽が回らないのです。
 おまけに牽引機がEF8195なので、サイドをメインしたいと考えました。

 いろいろと悩んだ挙句、広角気味で撮影することにしました。

 京浜東北線での人身事故の影響で、宇都宮線でも一時運転を見合わせしたようですが、時刻通りに「カシオペア」はゆっくりとやって来ました。
S_dsc4541_1
 富士山も何とか写ってくれていますね。

 その前にやって来たEF652094は、最初に考えていた場所で撮影。
S_dsc4502_1
 この方が富士山も大きくなるのですが、機関車のサイドにクッキリと架線柱の影が落ちてしまうので、パスしました。

 塗装変更も噂されているEF8195の今後にも目が離せませんですね。

|

« 東武ファンフェスタ - 撮影会編 - | トップページ | 相鉄9000系リニューアル車 鉄コレ先行発売会に伴うプチ見学会 -速報編- »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF81」カテゴリの記事

訓練運転」カテゴリの記事

カシオペア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF8195牽引の「カシオペア」訓練運転:

« 東武ファンフェスタ - 撮影会編 - | トップページ | 相鉄9000系リニューアル車 鉄コレ先行発売会に伴うプチ見学会 -速報編- »