« 小田急ロマンスカーEXEαの試運転 | トップページ | 本当に終わってしまうのか? 583系 »

北関東で気動車を狙う - 烏山線編 -

 2017年1月22日、烏山線とひたちなか海浜鉄道に行って来ました。

 この日は、ひたちなか海浜鉄道でキハ205が走る予定になっていました。
ただし、午後からの2往復だけだったので、午前中は烏山線でキハ40を撮影することにしました。

 いつもの場所で待っていると、最初にやって来たのはタラコ色とツートンのペアでした。
S_dsc7164_1

そして、上りは場所移動して撮影しました。
S_dsc7178_1
 こちらは、烏山線オリジナル色の2連でした。

 もう一往復は、オリジナル色とタラコ色でした。
S_dsc7190_1

 最初に見た2連が戻って来るのを撮影して烏山線を後にしました。
S_dsc7206_1


|

« 小田急ロマンスカーEXEαの試運転 | トップページ | 本当に終わってしまうのか? 583系 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

気動車」カテゴリの記事

キハ40」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北関東で気動車を狙う - 烏山線編 -:

« 小田急ロマンスカーEXEαの試運転 | トップページ | 本当に終わってしまうのか? 583系 »