EF8181牽引の「カシオペア紀行」
2017年1月3日、「カシオペア紀行」を撮影しました。
昨年の大晦日にEF8195牽引「カシオペア紀行」を撮影した場所で撮影しようと思っていましたが、どうやら前夜から人が集まり、既にメインポジションは一杯になっている模様でした。
どうも、どこでも人出が凄いようなので、マイナーな場所へ向かいました。
10名足らずでノンビリと待ちました。
太陽の周りに雲が時々かかっており、ちょっと気になりましたが、列車が来る頃になると雲も無くなって良い感じになりました。
そのような中、EF8181が軽々しい足取りで通過して行きました。
正面の陽当りが若干弱いものの、キリッとしたEF81の顔が強調されるので、これはこれで良いかと。
それにしても、最近はネタが少ないためか、人が集中し過ぎますねぇ…。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- ひっそりと消えたE231系「通勤快速」(2021.03.13)
- 185系の定期運用終了(2021.03.13)
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
「JR東日本」カテゴリの記事
- ひっそりと消えたE231系「通勤快速」(2021.03.13)
- 185系の定期運用終了(2021.03.13)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
「EF81」カテゴリの記事
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- EF81 98牽引の12系送り込み回送(2020.11.02)
- EF8195牽引の「カシオペア紀行」(2020.10.21)
- EF81 95牽引のカシオペア返却回送(2020.09.16)
- EF81 95牽引の西金ホキの郡山入場回送(2020.08.30)
「カシオペア」カテゴリの記事
- EF8195牽引の「カシオペア紀行」(2020.10.21)
- EF81 95牽引のカシオペア返却回送(2020.09.16)
- 「カシオペア」の黒磯訓練に「和」と「四季島」がエスコート!(2019.11.17)
- EF8180牽引の「カシオペア紀行」(2019.10.11)
- EF8180牽引の上り「カシオペアクルーズ」(2018.10.28)
コメント